PCサイトのケータイ版を作って収入アップを図ろうという魂胆

最近、サイト量産の勢いがかなりニブっています。もともとムチが入らないと動かないタイプ(=自営業に向かない人)でして…。で、いま新しいコンテンツを作らなくても、いまあるPCサイトでケータイ版を作って収入アップを図ろうという考え(=魂胆)に。

ま、こんなこと大昔すでに考えて、1つだけケータイサイトは作ったことがありましたがいつのまにかフェードアウトしておりました。しかし先月、googleから「モバイル コンテンツ向け AdSense がNTTドコモに対応し、主要 3 キャリア対応になりました」というお知らせをいただいて、少しヤル気がでてきたのです。

せっかくなので現在AdSense収入のあるサイトでは、すべてケータイ版も作ることに。ということで、ケータイサイトを作るにあたってのメモを簡単にまとめてみました。


キャリア(ケータイ各社)による違い
面倒なことに各キャリアによって規格が若干違います。NTT DoCoMo・au・softbankと3種ありますが、キャリアごとにページを作る必要はありません。3社共通で対応できるページ作りのポイントを中心に記します。


ファイルサイズは5kbまで
ケータイサイトでは1ページのファイルサイズを画像も含めて5kb程度に収める必要があります。


スタイルシート不可
ケータイサイトではスタイルシートが使えません。スタイルシートを使う必要がないと言い換えることもできます。あと、JavaScriptも使えませんのであしからず。


文字コードはShift_JISに
キャリアによっては他の文字コードも表示できるようですがShift_JISなら間違いありません。

文字化けを防ぐため、METAタグは必ず入れます。
    ↓
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS">


使用できるタグ
基本的なタグは大体使えそうです。


画像について
JPEG(jpg)で統一しましょう。


画面サイズ
キャリアというよりはユーザ設定により異なります。つまり文字の大きさを特大サイズから最小サイズまで設定できて、横幅は特大サイズで全角6から15文字、タテは9から23文字の範囲です。画像の大きさでいうと、横は240px、タテは240〜350pxくらいです。
詳しくは以下のリンクを参照。

ドコモ画面サイズ一覧

au画面サイズ一覧

softbank画面サイズ一覧

私の場合、文字的には横幅全角10文字、画像的には横240pxタテ320pxより若干小さめといった感じで考えております。


フォーム 文字数入力制限
INPUTタグにはsizeとmaxlengthという2つの属性を設定。sizeは表示上の大きさ、maxlengthは入力できる最大文字数(半角単位)で、特にmaxlengthは必ず明記すること。


絵文字
キャリアごとに違うようなので、使いません。


アクセスキータグで別ページにジャンプ
ケータイ電話の「1」とか「#」などのボタンを押して、指定したページにジャンプさせることができます。aタグに以下のように記述。
例:<a href="http://〜〜〜〜.com/" accesskey="3">アホになるw</a> 

(2008.07.14)

コラム集目次はこちら